ジャンル【メディア/放映権】
【女性スポーツ】全ての女性アスリートのための総合ポータルサイト「Female Sport ナビ」開設。JSCのハイパフォーマンススポーツセンター『女性アスリート研究・支援プロジェクト』
Written by 管理者
日本スポーツ振興センター(JSC)が設置するハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)は、『女性アスリート研究・支援プロジェクト』として、女性アスリートが健康に競技を継続しパフォーマンスを発揮する
【アスリートキャリア】斎藤佑樹取締役兼CIOがプロジェクトオーナーを務めるネクストキャリア支援プロジェクト、『アスミチ』をオープン
Written by 管理者
株式会社シーソーゲームは、アスリートのネクストキャリアについてアスリートと共に考えサポートするメディアサイト『アスミチ』をオープンした。同社はこれまで、SOCCERKING(サッカーキング)、BASE
【プロ野球/その他】オープンハウスグループ「O-EN HOUSE PROJECT」サイトをリニューアル。つば九郎「燕の恩返し」、「磯山さやかのラジエール」深掘りアフタートークなど
Written by 管理者
株式会社オープンハウスグループは、「挑戦する人を『応援』する」という企業姿勢を体現した社会共創活動である「O-EN HOUSE PROJECT(応援ハウス プロジェクト」のサイトをリニューアルした。さ
【バドミントン】奈良岡功大と世界的バドミントンブランドVICTORがエンドーサー契約を締結。特設サイトもオープン
Written by 管理者
世界的なバドミントンブランドのVICTOR SPORTS(ビクタースポーツ)と、日本のトップランクプレーヤーである奈良岡功大選手は、エンドースメント契約を締結した。VICTORは独自技術の粋を集めたハ
【スポーツ×教育】西スポWEB OTTO! 「学生スポーツゼミ」第2期生募集をスタート。福岡に拠点を置くスポーツチームでのインターン体験などの機会創出を予定
Written by 管理者
福岡ソフトバンクホークス(プロ野球)報道にとんがり、地域スポーツを応援しているスポーツメディア「西スポWEB OTTO!(おっと)」(運営・西日本新聞社)は、若者の視点から九州のスポーツを盛り上げるこ
【ボクシング】那須川天心とPrime Videoがスポンサーシップ契約を締結。ボクシングの普及・発展を応援
Written by 管理者
Prime Videoは、プロボクサー那須川天心選手(帝拳)とのスポンサーシップ契約を締結した。今後、Prime Videoは那須川天心選手のボクサーパンツにロゴを掲出する他、Prime Videoお
【メディア】KDDIとスポーツ総合誌「Number」が共同制作、スポーツインタビュー番組『CONNECTORS』配信開始
Written by 管理者
KDDI株式会社は、総合スポーツ誌『Number』(発刊:文藝春秋社)との共同制作によるスポーツインタビュー番組『CONNECTORS』の配信を開始した。『CONNECTORS』は、チームメイト・家族
【スポーツ×メディア】⽇本最⼤のタクシーメディア「TOKYO PRIME」、インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL」がコンテンツ連携を開始
Written by 管理者
株式会社IRISと、株式会社運動通信社が運営するインターネットスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」は、日本最大のタクシーメディア「TOKYO PRIME」を通じて、「SPORTS
Written by 管理者
ゼビオグループのクロススポーツマーケテゼビオグループのクロススポーツマーケティング株式会社は、3人制バスケットボールのグローバルプロリーグ「3x3.EXE PREMIER」「3x3.EXE SUPER
【アスリートキャリア】アスリートとネクストキャリアを考えるメディアサービス『アスミチ(ath-michi)』のティザーサイトがオープン
Written by 管理者
株式会社シーソーゲームは、アスリートのネクストキャリアについてアスリートと共に考えサポートするメディアサイト『アスミチ(ath-michi)』のティザーサイトをオープンした。併せて、受講料無料のデジタ
アメリカのメディア・ディスカバリー社がタイガー・ウッズと独占契約 来年から始動するGOLFTVで、タイガー・ウッズの独自コンテンツを放送
Written by 川内 イオ
ゴルフ界のスター、タイガー・ウッズ。スキャンダルや4度の腰の手術などもありタイトルから遠ざかっていたが、7月の全英オープン選手権で6位、8月に開催された第100回全米プロゴルフ選手権で2位、9月のア
ツイッターが「インスタグラムのスター」とタッグ! 新たなスポーツコンテンツの提供開始!
Written by 川内 イオ
10月25日、ツイッターが新たなスポーツコンテンツの提供を始めた。 NBAを中心に、選手のプレーやスタジアム内外での出来事に関する数秒程度のビデオクリップを次々とアップして人気となり、インスタグラム
Written by 川内 イオ
アメリカのメジャーリーグ(MLB)に所属するシカゴ・カブスが、独自のチャンネルの設立に動いているようだ。アメリカの複数メディアが報じている。 報道によると、カブスは現在テレビ放映権を提供しているNB
レブロン・ジェームズがホストの異色トーク番組スタート 台本なし、舞台は理髪店
Written by 川内 イオ
7月1日に4年契約、年俸合計1億5400万ドル(約170億円)でロサンゼルス・レイカーズに移籍して話題を呼んだレブロン・ジェームズ。このNBAのスーパースターが登場する番組「The Shop」の放送
FacebookがNBAと提携してオリジナル番組の配信をスタート! 第1弾は、ケビン・ガーネットと有力大学生プレーヤーが登場
Written by 川内 イオ
FacebookとNBAが提携し、新たな番組の配信を始めた。番組は、アメリカで昨年8月31日にリリースされたオリジナルの映像配信プラットフォーム「Facebook Watch」で閲覧することができる
スポーツ中継で存在感を増すYouTube TV MLB、NBAとパートナーシップ契約を締結
Written by 川内 イオ
FacebookやTwitter、アマゾンなどの参入によって活性化しているアメリカのプロスポーツ中継。その中で、急速に存在感を増しているのが、YouTube TVだ。 2017年4月にスタートした、
NBAが「第4クオーターのみ99セント」のストリーミング放送をテスト ライトなファンを取り込む大胆な一手
Written by 川内 イオ
NBAがプロスポーツ界初の試みを始めたようだ。NBAの試合は1クオーター12分の4クオーター制だが、ストリーミング放送において第4クオーターのみ99セントでの提供をスタートしたのである。テスト段階な
インドのプロクリケットリーグIPLでVR放送開始 360度の視聴体験が可能に
Written by 川内 イオ
インドの大手メディア、スター・インディアが、インドのプロクリケットリーグ「Indian Premier League(IPL)」のバーチャルリアリティ(VR)中継を始める。 スター・インディアは昨年
スポーツ選手を起用したオリジナル番組の制作に力を入れるFacebook NFLのスター選手と組んでコメディ・バラエティ番組をスタート
Written by 川内 イオ
近年、現役として活躍しながら他分野のビジネスを手掛ける選手が出始めているが、NFLのデンバー・ブロンコスのスター選手、ボン・ミラーはそのなかでも異色の存在だ。 Facebookのオリジナルビデオコン
目標は視聴者数7億人!インドのプロクリケットリーグの放送が多言語化に!
Written by 川内 イオ
今年9月、インドのプロクリケットリーグ「Indian Premier League」の2018年から2022年までの国内、海外、デジタルの放映権を落札したインドメディア大手、スター・インディア。26