ジャンル【スポンサーシップ/パートナーシップ】
【野球日本代表】NXグループ、侍ジャパン起用の新CM「ひとつのチームへ 篇」「ライバルたちのその先へ 篇」放映開始
Written by 管理者
NIPPON EXPRESSホールディングスは、野球日本代表・侍ジャパンを起用した新テレビCM「ひとつのチームへ 篇」「ライバルたちのその先へ 篇」を全国で放映開始した。NXグループは、2015年10
【マラソン】陸上男子長距離・赤﨑暁とHISがスポンサー契約を締結
Written by 管理者
株式会社エイチ・アイ・エス(以下、HIS)は、陸上男子長距離の赤﨑暁選手とスポンサー契約を締結した。赤﨑選手は国内外のマラソン大会で活躍するトップアスリートであり、その挑戦する姿勢は多くのランナーにと
【野球】横浜DeNAベイスターズとデサントジャパンが「横浜DeNAベイスターズカップAGAIN#再燃」開催。ハマスタでプレーできるチャンスがある、野球の楽しさを再確認する野球大会
Written by 管理者
デサントジャパン株式会社と横浜DeNAベイスターズは、憧れの“ハマスタ※”でプレーできるチャンスがある、今までにない野球大会「横浜DeNAベイスターズカップAGAIN#再燃」を、3月下旬から開催する。
【障がい者スポーツ】パラスノーボードW杯メダリストの小須田潤太と味の素がパートナー契約を締結
Written by 管理者
味の素株式会社は、パラスノーボード日本代表選手の小須田潤太選手とパートナー契約を締結した。同社は、アミノサイエンスで人・社会・地球のWell-beingに貢献するという味の素グループの志(パーパス)の
【Jリーグ】ファジアーノ岡山と船井総合研究所がアドバイザリー契約を締結。地域の発展と持続的成長を実現へ
Written by 管理者
中堅・中小企業を対象に業種専門コンサルタントを擁する経営コンサルティング企業の株式会社船井総合研究所は、ファジアーノ岡山(Jリーグ)と2025年2月1日にアドバイザリー契約を締結した。船井総合研究所は
【Jリーグ】あなたがもしアルビレックス新潟の選手だったら?「アルビ診断」をモザイクワーク、Hakuhodo DY ONE、アルビレックス新潟が共同リリース
Written by 管理者
株式会社モザイクワークは新たな診断コンテンツである「アルビ診断」を考案・企画し、アルビレックス新潟(Jリーグ)ならびにデジタルマーケティングパートナーである株式会社Hakuhodo DY ONE(以下
【プロ野球】埼玉西武ライオンズとuFitがオフィシャルパートナー契約を締結。セルフケアアイテムを通して、選手のケアコンディショニングをサポート
Written by 管理者
フィットネス&ケアブランド「uFit(ユーフィット)」を展開する株式会社MAKERSは、3月1日に埼玉西武ライオンズ(プロ野球)とオフィシャルパートナー契約を締結した。埼玉西武ライオンズとのパートナー
【大学スポーツ】UNIVASと日本郵政株式会社がパートナーシップ契約を締結。「地域×産業×大学」の連携を通して、スポーツの振興と学生の人材育成に貢献
Written by 管理者
一般社団法人大学スポーツ協会(以下、UNIVAS)と日本郵政株式会社は、2月26日にパートナーシップ契約を締結した。本契約締結の目的と背景UNIVASと日本郵政は、大学スポーツを次のステージへ進めるた
【大学スポーツ】UNIVASと株式会社NHK エデュケーショナルがパートナーシップ契約を締結。「まこトレ」提供で大学スポーツにおけるインテグリティ向上へ
Written by 管理者
一般社団法人大学スポーツ協会(以下、UNIVAS)と株式会社NHK エデュケーショナルは、2月26日にパートナーシップ契約を締結した。UNIVAS は、創立から6年が過ぎ、学修支援の充実、安全安心なス
【カヌースラローム】岡﨑遥海と常石造船株式会社がスポンサー契約を締結
Written by 管理者
常石造船株式会社は、カヌースラローム競技の岡﨑遥海選手と2025年2月からスポンサー契約を締結した。カヌースラロームは、急流のコースを漕ぎ下り、ゲートを通過する技術とゴールまでにかかった所要時間の両方
ロナウドとスイッチ!? ナイキの「The Switch」が2016年に世界で最も話題になった広告にランクイン!
Written by SPODIGI
SJNでは、スポーツにスポンサードする企業を、チーム、コンペティションごとにまとめたウェブサイト「スポーツ×スポンサー辞典」のご協力を得て、記事提供を頂いております。 今回は、ナイキが制作したクリス
海のゴミをユニフォームに? 「アディダス×レアル&バイエルン」による環境保全プロジェクト
Written by SPODIGI
SJNでは、スポーツにスポンサードする企業を、チーム、コンペティションごとにまとめたウェブサイト「スポーツ×スポンサー辞典」のご協力を得て、記事提供を頂いております。 今回は、バイエルン・ミュンヘン
バルセロナのスポンサー「カタール航空」が織りなすクリエイティブなSafety Video
Written by SPODIGI
SJNでは、スポーツにスポンサードする企業を、チーム、コンペティションごとにまとめたウェブサイト「スポーツ×スポンサー辞典」のご協力を得て、記事提供を頂いております。 今回は、バルセロナのスポンサー
【セミナーレポート】企業とスポーツの幸せな関係を求めて~スポンサーマッチングの現場から~
Written by 深谷 友紀
スポーツ団体、協会、チーム、リーグ、大会主催者などは常にスポンサーとなってくれる企業を探している。 一方で、2020年に開催される東京オリンピックを見据えて、何かしらスポーツと絡みたいと思っている企
「リバプール×スタンダードチャータード銀行」によるスポンサーシップの生かし方とは?
Written by SPODIGI
SJNでは、スポーツにスポンサーする企業を、チーム、コンペティションごとにまとめたウェブサイト「スポーツ×スポンサー辞典」のご協力を得て、記事提供を頂いております。 今回は、リバプールの胸スポンサー
「アスリートの持つ引退への『不安』を『希望』に変えるお手伝いをしたい」 good for everyone projectの持つ大きな可能性とは?
Written by Dreamers Japan 本田康弘
SJNでは不定期で、スポーツを活用したブランディングコンサルタント企業であるDreamers Japan株式会社の代表取締役、本田康弘さんにコラムをご執筆いただいています。 第4回となる今回は、「g
モウリーニョが叫ぶ! ハインケンによるUEFAチャンピオンズリーグを活用したプロモーションCM
Written by SPODIGI
SJNでは、スポーツにスポンサーする企業を、チーム、コンペティションごとにまとめたウェブサイト「スポーツ×スポンサー辞典」のご協力を得て、記事提供を頂いております。 今回は、世界最高峰のサッカーの大
YBCルヴァンカップ決勝から考える、試合当日の効果的なプロモーションとは?
Written by SPODIGI
SJNでは、スポーツにスポンサーする企業を、チーム、コンペティションごとにまとめたウェブサイト「スポーツ×スポンサー辞典」のご協力を得て、記事提供を頂いております。 今回は10月15日、埼玉スタジア
Written by 新川 諒
「多くのブランドが社会問題に対するアプローチ方法を模索している中、パラリンピックがそれらにとって絶好の機会であることは確かである」 こう発言したのは、ニールセンスポーツのグローバル戦略の責任者を務め
ルパンとルヴァン!? YBCルヴァンカップに仕掛けられたマーケティング戦略とは?
Written by SPODIGI
SJNでは、スポーツにスポンサーする企業を、チーム、コンペティションごとにまとめたウェブサイト「スポーツ×スポンサーシップ辞典」のご協力を得て、記事提供を頂いております。 今回は、Jリーグのオフィシ