事業許可番号 職業紹介: 13-ユ-311209

スポーツ業界の求人情報とトレンド

  ジャンル【地域振興/社会貢献】

2023年04月26日

【スタジアム/アリーナ】「神戸アリーナプロジェクト」にスカパーJSATがコンテンツ・BCP・サステナビリティパートナーとして参画

Written by 管理者

「神戸アリーナプロジェクト」を運営する株式会社One Bright KOBEは、スカパーJSAT株式会社への第三者割当増資を実施し、今後「コンテンツ・BCP・サステナビリティパートナー」としてコンテン

2023年04月15日

【障がい者スポーツ】日本障がい者サッカー連盟が「JIFFインクルーシブ教育プログラム」の2022年度集計、2915人の小中学生が体験

Written by 管理者

一般社団法人日本障がい者サッカー連盟は、小中学生を対象とした体験型授業「JIFFインクルーシブ教育プログラム」の2022年度の集計を終え、オンライン・対面授業の合計で92件を実施し、2915人が体験し

2023年04月14日

【卓球/トライアスロン】琉球アスティーダとM&Aコンサルティングが業務提携を発表。全国1位の後継者不足の沖縄県内で、地域密着型の事業継承支援サービスを開始

Written by 管理者

「沖縄から世界へ!」を合言葉にスポーツの力で社会貢献を目指す琉球アスティーダ スポーツクラブ株式会社と、事業承継・M&Aのアドバイザリー仲介業務を展開する株式会社M&Aコンサルティングは、業務提携を行

2023年04月11日

【サーフィン】ラルフ ローレンと日本プロサーフィン連盟が海洋環境保全活動プロジェクト「ReWave」におけるパートナー契約を締結、海洋ごみ学習カードゲーム「Recycle Master」のワークショップを開催

Written by 管理者

一般社団法人日本プロサーフィン連盟(JPSA)と、ラルフ ローレンは、海洋環境保全活動プロジェクト「ReWave(リウェイブ)」において、パートナー契約を締結し、海洋プラスチック問題に共に取り組む。具

2023年04月06日

【Jリーグ】川崎フロンターレも出資する「川崎とどろきパーク」が等々力緑地の事業開始。等々力陸上競技場の球技専用スタジアム化やとどろきアリーナの建替えへ

Written by 管理者

株式会社川崎フロンターレ、富士通株式会社、東急株式会社、丸紅株式会社、オリックス株式会社、ほか4社が共同出資により設立した川崎とどろきパーク株式会社は、2022年4月に川崎市より公表された「等々力緑地

2023年04月06日

【水泳】世界水泳選手権2023福岡大会と連動した次世代育成プログラム「ユニクロドリームプロジェクト 世界水泳2023観戦ツアー」が7月に開催。萩野公介さんがユニクロドリームキャプテンに就任

Written by 管理者

ユニクロは、ナショナルスポンサーを務める「世界水泳選手権2023福岡大会」において、次世代の水泳アスリートを対象とした「ユニクロドリームプロジェクト 世界水泳2023観戦ツアー」を7月に開催する。ユニ

2023年04月06日

【Bリーグ】アルバルク東京が「算数ドリル(2023年度版)RED」を東京都内の公立小学校に無償配布

Written by 管理者

Bリーグ所属のアルバルク東京は、バスケットボールおよび同クラブを題材とした小学校6年生向けの教材「アルバルク東京算数ドリル(2023年度版)RED」を制作した。本ドリルは、スポーツの魅力を感じながら子

2023年04月04日

【女子サッカー】川澄奈穂美が日本児童養護施設財団の公式アンバサダーに就任

Written by 管理者

米女子プロサッカーリーグ・NWSLのNJ /NY ゴッサムFCに所属する川澄奈穂美選手は、一般財団法人 日本児童養護施設財団の公式アンバサダーに就任した。川澄選手は以前からサッカーを通じた子どもたちと

2023年03月25日

【Jリーグ】第1弾は浦和レッズ。スポーツチーム応援プラットフォーム「MICRO OWNERS」が3/26提供開始、「第4の収益構造」に

Written by 管理者

一般社団法人MICRO OWNERSは、チームとファンと地域をキャッシュレスでつなぐスポーツチーム応援プラットフォーム「MICRO OWNERS」の提供を開始する。第1弾の参加チームはJリーグ所属の浦

2023年03月25日

【Jリーグ】松本山雅FCと株式会社DATAFLUCTが「サポーターのエコな行動によるCO2削減量可視化」の実証事業『松本山雅FC ゼロカーボンチャレンジ』を開始

Written by 管理者

eiicon companyは、スポーツ庁から受託・運営している、スポーツとあらゆる産業の共創でビジネス創出を目指すアクセラレーションプログラム『INNOVATION LEAGUE SPORTS BU













ジャンル

PICK UP イベント情報